やすらぎのつどい作業所は、富田林、河内長野市、大阪狭山市で、就労支援B型、一般就労支援を目指しています。
利用者及びその家族が希望する生活や利用者の心身の状況など、把握し、適切な相談、助言、援助などを行います。
具体的には、公共職業安定所、障がい者就労、生活支援センター等の関係機関と連絡を取りながら、職場実習の実施や求職活動の支援の実施、職場定着のための支援を行います
役職 | 名前 | その他 |
---|---|---|
理事長 | 中村 恵崇(なかむら よしたか) | 代表者 |
サービス責任管理者 | 山下 春奈(やました はるな) | 要望・苦情・虐待防止の相談役 |
名 称 | 特定非営利活動法人 つどい |
---|---|
所 在 地 | 堺市東区大美野8-33 |
電話番号 | 0721-69-8112 |
代表者氏名 | 中村 恵崇(なかむら よしたか) |
設立年月日 | 平成28年6月30日 |
事業所の種類 | 指定就労継続支援(B型)事業所 平成28年9月1日指定 |
事業所名称 | やすらぎのつどい作業所 |
事業所の所在地 | 大阪府富田林市甲田2丁目20番7号 |
連 絡 先 | 電話番号 0721-69-8112 ファックス 0721-69-8113 |
実施地域 | 富田林市:河内長野市:大阪狭山市:堺市美原区:その他近隣地域 |
サービス目的 | 通所による就労や生産活動の機会を提供するとともに、一般就労に 必要な知識、能力が高まった者は、一般就労等への移行に向けて支援します |
運営方針 | 関係法令に遵守し、ほかの社会資源との連携を図った適正 かつ きめの細かな就労継続支援を(B型)のサービスを提供します。 |
事業所の特色としては、パソコンが学べる、防犯カメラが充実しており、事故防止に配慮しています。
〒586-0036
大阪府富田林市甲田2-20-7
TEL 0721-69-8112
FAX 0721-69-8113